2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「Test-Driven Development Series Part I - Overview」

TSSの記事。タイトルどおりのTDD概要。次回は「ビジネス層でTDD」と題してサーバーサイドの、EJBとPOJOnの実装の詳細に触れるらしいが――Mockを使うのかなあ。本稿ではツールとしては特に言及されていない。『JUnit in Action』を読んだほうが良いのかな……。

init.dスクリプトを書こう

http://surf.ap.seikei.ac.jp/~nakano/linux/init.d.html 書こう……。

「What's New in the eXo Platform 1.0 beta 4」

http://www.theserverside.com/resources/article.jsp?l=eXoII 「IoCやAOPの概念を取り入れた、オープンソースのポータル構築フレームワーク(JSR 168準拠)」と。読んでみよう。「とめども日誌(id:zwfk:20031225#p1)」経由。

Eclipse3.0で日本語入力時にIMEがずれるバグに投票しよう!

「アガテナ(id:agt:20031224#p1)」での呼びかけ。 Windows環境です。M6になっても直っていませんでした。かなり使用感が悪くなります。既知のバグのようです。 https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=45149 Bugzillaでユーザ登録するとこのURLからv…

OSUser

http://www.opensymphony.com/osuser/ ユーザ管理のAPI。

sobalipse

http://sobalipse.sourceforge.net/japanese/pukiwiki/pukiwiki.php?sobalipse%20-FrontPage P2Pによる本格ペアプロ・プラグイン。

「The Art of Unix Programming」

http://catb.org/~esr/writings/taoup/html/ ESRのアレ。

TapKit

http://www.spice-of-life.net/download/tapkit/index_ja.html O/Rマッパー。

Apache Logging Service

http://logging.apache.org/ log4rは居ません……。

Winston W. Royce: Managing the Development of Large Software Systems In: Proceedings of IEEE WESCON 1970, IEEE, pp. 1-9.

滝派のルーツ(だったはず)のロイス論文をスキャンしてPDFにしたもの。11ページか。死ぬまでに一度は読んでおきたい。プロセスは滝つぼから要求へと鯉の滝のぼりしてますが何か?(図2) http://www.ipd.bth.se/uodds/pd&agile/ 他にも色いろ論文がある。

@IT:特別企画:J2EEと.NET連携を考える(1)

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/special/j2edotnet01/j2edotnet01.html ギョーカイ的には押していきたい妥当な流れなのだろうけれど、.NET,J2EE,WebService全部ひっくるめたone size fits allな「ソリューション」に流れていくの? 立ち止まって考えられた…

オブジェクト倶楽部クリスマス会資料

http://objectclub.esm.co.jp/event/2003christmas/

『熊とワルツを - リスクを愉しむプロジェクト管理』(isbn:4822281868)

デマルコ&リスター、キター!! 12/23発売予定。

Eclipse TranslationPack 2.1.2.1

http://download.eclipse.org/downloads/drops/L-2.1.2_Translations-200312151300/index.php 「今日の三角巾(2003-12-16)」経由。

Debian Linuxパッケージを作成する

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/031003/j_l-debpkg.html

dwww

http://sgtpepper.net/hyspro/diary/20031213.html#p01

RSS Auto Discovery

RSS

http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?RSS#i21 RSSアグリゲーターみたいなソフトに自動的にRSSを拾ってもらうために。 「いがぴょんの日記ウェブページv2」経由。

RSS Gate

RSS

http://www.geocities.jp/nao_rssgate/ otsuneさんところ経由。

「NTT DoCoMoのLinux採用はなぜ大事件なのか」@japan.linux.com

http://japan.linux.com/enterprise/03/12/10/0041254.shtml ケータイOSのドミノ理論。

ExamDiff

http://home.att.ne.jp/apple/wizard/ExamDiff/index.html 「新・たけぞう瀕死の日記」経由。

イーシー・ワンと日本オラクル、J2EE基盤構築の推進で協業

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062724,00.htm イーシー・ワンのJ2EEフレームワーク「cFramework2.0」が、オラクルの「Oracle Application Server 10g」上で動作することになる。http://www.ec-one.com/ja/pdf/20031211-1.pdf を見る…

無線による、駅でのインターネット接続実験(JR東日本)

http://www.jreast.co.jp/musenlan/

RSS Photo Album with Geo info

http://www.kanzaki.com/works/2003/imagedesc/1210.html GPSデータを持ったデジタル写真をRSSと組み合わせて、地図連動型アルバムをつくってみる試みです。「inside out」経由。

サンプルコードにはexample.comを使おう

http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/transl/?FunWithExample.com へぇへぇへぇへぇへぇへぇ

HPROFプロファイラの使い方:S1AS7のパフォーマンスチューニング

http://sdc.sun.co.jp/news/private/2003/12/tech_sunsoft01.html SDCなので要ID。Sun One Application Server 7:S1AS7、だそうな。なんだそれ。

実行スピードに挑戦するJavaアーキテクチャの変遷をたどる

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/special/jvmhistory/jvmhistory01.html

DOA+コンソーシアム

http://www.doaplus.com/index.html 「(IT基盤を)エンジニアリング的に(職人的でなく個人差の出ない図と表を用いて)設計し……」 TH? TH?

ユーザーの好みを分析・学習して表示するRSS Reader

http://blog.group4.co.jp/tnoma/blog/archives/000290.html 「dot.Diary(id:dot:20031208#1070897365)」経由。

Eclipseプログラミング

http://kumiki.c.u-tokyo.ac.jp/~ichiyama/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?Eclipse%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0 Hikiだ。「アガテナ(id:agt:20031208#p1)」経由。

BMediaNote HikiFarm

http://wiki.bmedianode.com/ Hibernate, Spring, Castor, ActionScript, Smarty