2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「豆蔵切り!!!」希望

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20040831#1093914260 「DIとデザインパターン」は、ダイコンを利用したアプリのパターンなのだろうか。それともDIのパターンなのだろうか。くーす的には前者かな? 後者はMF記事的だし。

Test/Unit Reporter

http://test-report.rubyforge.org/ Ruby1.8標準添付のユニットテストツール、Test/Unitの実行結果をJUnitReport風に出力してくれる。いいね。

Container Driven Testing: Advanced EJB Testing with OpenEJB

http://www.theserverside.com/articles/article.tss?l=ContainerDrivenTestingSeries なんかいまいちマイナーなようなので貼っときます。CDT。OpenEJBをEJBスタブに使ってしまおうという豪気な試み。適材適所で使ってみたい。

Ruby: わびさび HTML 生成でサニタイズを確実に : いやな日記

http://namazu.org/~satoru/diary/20040824.html#p01 属性の指定の仕方がGroovyMarkupみたいだなあ、と思った。要素の記述は違うな。

EmacsWiki: WhyDoesElispSuck

http://emacswiki.org/cgi-bin/wiki/WhyDoesElispSuck 「バカが征く」経由。

EclipseではAllTestsが無用になっていたとは

http://d.hatena.ne.jp/t-wada/20040825#p2 をををを!! (追記)……無用というのは言いすぎだな。

はぶ+Dぶのここだけのプレス

http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/ 日記のタイトルが変更されている(w

二人の開発者がEclipseの窓からGroovyスクリプトを眺めたとさ。

一人は泥を見た。一人は星を見た。 「もちろんあたしは星を見るわ……プラグインのCVS HEADでのコンパイルエラーが無くなるまで……星の光をみていたい」

カエルの小便よりも下衆な! 下衆な検索なぞをよくも! よくもこのおれに!

http://d.hatena.ne.jp/tpircs/20040825#p3 ジーメール・インビテーションの波紋を練って周囲に疾走させたいのですが、呼吸法が悪いのか、ちっともinvite権が回ってきません。「振り分けだけでは検索の力には勝てんよォ〜〜」――また男爵かよ!

「おっと。コーディング標準ではソースコードのエンコーディングはUTF-8だった」

find ./ -name '*.java' | xargs ruby -r uconv -i.bak -pe '$_ = Uconv.sjistou8($_)'もっとスマートなやり方、募集ちゅう。

Beginning Eclipse 3 For Java Developers(asin:0470020059)

著者の名前が我が家の亀と同じだ。ツラは似ても似つかないが。id:hoso-kawa:20040823#1093234831経由。

ActiveMQ 1.0 リリース

http://activemq.codehaus.org/ ついに!

without Hair 読書会って

inviteされないと行けないのかな?

疑問氷解

http://nekop.programmers.jp/diary/?date=20040820#p02 クラスフィールドのfinal変数(not 定数)が存在するということだnekopさんが存在すると言っているので存在するのだ。私は間違ってなかった、ということがいつの間にか証明された。ウェブロって素晴らし…

『はぶ+DB Press Vol.22』

チームのメンバが見本誌を持ってきてくれたのでパラパラと。S2大特集。っていうかダイコン注3 (w なんか羽生さんの露出がすごいです。

「Dependency Injectionは難しい」

ウェブロ界隈でも、近頃まだ見かけるのですが、ほんと勘弁してください。「オブジェクト指向は難しい」と言っているのと同義だと思います。

追記:ログは定数か?

http://nekop.programmers.jp/diary/?date=20040819#p02 オープンソースプロダクトにもいくつか見かける static final LOG とかって宣言してたり。ログは定数か? なるほど。いわゆる定数ではないなあ。けれど、私には static かつ final にしてはいけない理…

LOGGER派です

http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/20040818.html#p02 static finalだよね?(privateだけど)

ぐRuby

言及キター! 名前だって「ぐRuby」だし(笑)

「Javaからevalれる」に反応あり

http://takano32.zive.net/diary/?date=20040808#p02 LLW2004の感想ウェブロはそれなりに読んでいるつもりだが、いまのところGroovyがJavaコードから「evalれる」ことに反応してくれた唯一のエントリではなかろうか。

まさにこのことから、自分からPythonを学ぼうという人こそが、会社が求めるべきプログラマということになる。

http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/pypar-j.html で。最後の段落に泣け!

ピッチーファー

http://www3.ocn.ne.jp/~plik/ id:ogijunさんお勧めなのか。

Lyrics: LL侍

http://www014.upp.so-net.ne.jp/tetryl/llw2004/ll-samurai.txt

次回作「トム・ヤン・クン」について

http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/cinema/2004/0721mach.html ■ジャー: 「マッハ!」を超える出来栄えだと信じている。テーマは、人間とゾウの関わり合い。そして、ムエタイとゾウとの結びつき。オーストラリアなどの海外ロケがあって、武器や登場人物も…

Wiki: Fitster Gui

http://fitster.sourceforge.net/ おっ。

Rubyで関数プログラミング

http://sky.zero.ad.jp/~zaa54437/programming/ruby/ 自分史上、最高にとっつきやすいかもだ。

ラジオJOJO体操公式フラッシュ

http://zenryokuhp.cool.ne.jp/Flash/taisou2.html すげー。

日本Rubyの会

http://wiki.fdiary.net/RubyNoKai/ makiさんの魂に惹かれて入会することにした。これで今度からは何かプレゼンをしないといけなくなった場合の所属に「日本Rubyの会」と書けるなぁ。

AOP == AspectJ

みたいなことを言う人はどうも信用できない(個人的な表明)。

倉貫さんがTDDの入門本を出版されるそうです

http://www.myprofile.ne.jp/blog/archive/object-garden/26 楽しみだ。