2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

"MISIA RESPECT ALBUM~ Everything

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000197IT6/ え、エリカ・バドゥ?!

ASP.NET Web Matrix Project 日本語版

食わず嫌いもいけないのだが、自分じしんにキャパが足りない……。

Eclipse徹底活用: 第7回 EclipseによるSWTアプリケーションの作成

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/eclipse2_07/eclipse07_1.html SWTキター!! スレッド化の丁寧な解説が嬉しい。

要求仕様のボトルネックを探る: 第1回 オフショア開発でハッピーになれましたか?

http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/bottleneck01/bottleneck01.html オフショアに限らない話。 かつて、「プロジェクトの成功は、納期を守ることであり、プロジェクトのリスクは残業代が支給されない上級SEの投入でヘッジする」ということを公然という…

『Hardcore Java』

オライリーから。内容は、final、Immutableな型、コレクション、例外、ネストしたクラス、 定数、データモデリング(?)、リフレクション、プロキシ、参照、Tigerの紹介(Genericsもか)。

年収1000万円エンジニアになる!(前編)

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/special/1000en/1000en01.html 「上級コンサル1024万円」というキリの良い数字がグッとくる。

Atom - RSS改訂の試み

http://www.kanzaki.com/docs/sw/atom.html

オライリー・ジャパンの新刊(2004/3予定)

面白そうなもの。Head Firstは「イラストや写真を多数使用した視覚に訴える構成が特徴のJava解説書です。最新の認知科学、教育心理学の成果を基に構成され、まったく新しいスタイルのプログラム解説書として、原書は世界中の多くの読者から支持されています…

『Excelポケットガイド』

オライリーから。1,000円なら買うかな? 目次を見る限りではビミョウだけど。 エンジニアやシステム管理者にとってもExcelの知識は必須であり、Excelを使う機会には誰もが直面します。 『XP Hacks』もちょっと気になる。全然知らないので。

オープンソースの魔力

メンツがすごいな。

The Backyard - DevelopingJdbcApplicationsTestFirst

artonさんによる。続きを期待して待とう。

Groovyあんちょこ@mobster Wiki

http://www.mobster.jp/wiki/index.jsp?pid=Groovy%A4%A2%A4%F3%A4%C1%A4%E7%A4%B3

dW : XML : RSS 2.0によるコンテンツ配信

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/xml/040213/j_x-rss20.html で。dw日本語版はRSSの配信はしないのか。

SourceBeat.com

id:nadi:20040212#p3。新しいタイプの技術書籍、と。年間$29.95で著者が毎月アップデートを送ってくれる、と。面白そう。JBossのドキュメントみたいな感じなのかな(読んだことないけど)。TitlesをみるとSpringとかEclipseもある。Jakarta Commons Liveはお得…

コマンドラインからは問題ないjavacタスクがコケる。

id:dot:20040210#1076408078。バグだったのか……。仕様だと思っていた。

以後、それを「業務アプリ over TCP/IP」と呼称します

「リッチクライアント」が日経ワードになると色いろイヤな予感、ではある。以下は@ITだけど、「Webは生産性を下げる? ブラウザを超える手段とは」の不自然なアオリ方とか。リッチクライアントについてはどこがリッチやねんというツッコミもあり。選択肢が増…

『PoEAA』読書会どうよ?

独りだと通読することも挫けがちなので、ぜひ参加したい。

Nullsoft Scriptable Install System

インストーラ。

【叩かれて】Emacs Lisp道場【強くなれ】

の1; Emacsカスタマイズ入門(Emacsをsetqする方法) Programming in Emacs Lisp: Programming in Emacs Lisp essaさんもhowmを使っている。影響されてみようかな。

「ASP.NET と Struts : Web アプリケーションのアーキテクチャ」

「L'eclat des jours」経由。artonさんのセクションタイトルに書いてあるように、 ASP.NET開発者はMVCを意識するか? どーなんでしょう。

論議を呼ぶ、対テロ用データベース『MATRIX』@HotWired

そーゆう名前をつけるかね。

「DOAとUMLを“いいとこ取り”」

開発手法であるDOAと表記法のUMLのいいとこ取り、とは珍妙な見出しだと思う。しかし、素朴に記事を読むと納得。これは単に「下流工程」のドキュメント表記にUMLを使ったDOA手法開発の成功事例なのだった。「DOA無問題、UML噛み付かない」。

@IT:デブサミ2004、「10年後も世界で通用する技術者であるために」

http://www.atmarkit.co.jp/news/200401/31/devsum.html 煽ってます。記事の展開が無理矢理な気もするが。

Jupiter

http://csdl.ics.hawaii.edu/Tools/Jupiter/ ソースコードレビュー支援のEclipseプラグイン。各所で話題。

Ruby Refactoring Browser

さしあたってはEmacs用みたいだけれど。今後の展開に期待が高まる。